食べ物には体を温める陽性食品や逆に冷やす陰性食品があるのはご存知でしょうか?
今回はたくさんある食物の性質ごとにグループ分けをして載せたいと思います。
陽性食物(身体を温める食物:赤色、黒色、硬い)
・天然塩
・梅干し
・タクアンなどの漬物
・チーズ
・しょうゆ
・味噌
・肉類
・魚介類
・日本酒
・卵
・赤ワイン
・紹興酒
・生姜
・長ネギ
・玉ねぎ
・ニラ
・ニンニク
・根菜類(ニンジン、ゴボウ、レンコン、里芋、山芋)
・小豆
・黒豆
・黒ゴマ
・紅茶
間性食物(主に黄色)
・ハチミツ
・黒砂糖
・玄米
・黒パン
・きび
・カボチャ
・サツマイモ
・イチゴ
・リンゴ
・サクランボ
・ブドウ
・プルーン
・大豆
陰性食品(身体を冷やす食品:青色、白色、柔らかいもの)
・精白砂糖
・酢
・パン
・牛乳
・植物油
・バター
・カレー
・合成食品
・清涼飲料水
・コーヒー
・緑茶
・ビール
・ウィスキー
・菓子類
・ケーキ
・豆腐
・トマト
・葉菜類(レタス)
・熱帯、温帯の野菜、果物(きゅうり、バナナ、パイナップル、マンゴー、柿、レモン、ウリ、スイカなど)
次回のブログではこれらの食物の性質と関係ある体質のチェックの仕方を載せますね♪
ではでは
自分が気になったニュース等を扱っています。 ブログ記事一覧はhttps://yorozuyanews.blogspot.com/p/var-poststocsettings-blogurl-garafu.html
2017年12月28日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
宇宙飛行士・金井宣茂のりしげさん(41)が自身のツイッターで約3週間の宇宙生活で身長が2センチ伸びたと報告していたそうです。 その前は9センチ伸びた!とつぶやいていたそうですが、後に2cmに訂正した模様。 9センチは伸びすぎだけど2センチならリアルで...
-
どうやら虫歯の治療で歯を削ると、口の中だけでなく体全体が蝕まれることがあるらしいです。 しかも最近では虫歯は削らずに改善できるとの意見もあるとのこと! 人間は歯を失うと一気に老いていき、口元は緩み顎が痩せていく。 県別の調査では歯が全く残っていない人は20本以上残って...
-
ノートルダム大聖堂の火災、朝までに鎮圧 尖塔と屋根が崩落 フランス・パリ中心部にあるノートルダム大聖堂で15日夕に発生した大規模な火災は、16日未明、発生から約9時間後にほぼ消し止められた。2棟の塔など大聖堂の主要な構造は焼失を免れたが、尖塔と屋根が崩落した。 築...
ノートルダム大聖堂を「上空から消火しては?」 トランプ大統領のアドバイスにフランス当局が反論
ノートルダム大聖堂を「上空から消火しては?」 トランプ大統領のアドバイスにフランス当局が反論 「航空機からの放水は大聖堂を全壊する恐れがある」とフランス当局 アメリカのトランプ大統領が16日(アメリカ現地時間)、ノートルダム大聖堂での火災への消火活動についてア...

0 件のコメント:
コメントを投稿