2018年10月7日日曜日

「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功!多木化学の株価急騰ストップ高「量産化できれば比較的手頃な値段で提供したい」

「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功!多木化学の株価急騰ストップ高「量産化できれば比較的手頃な値段で提供したい」


肥料メーカーの多木化学(兵庫県加古川市)は4日、
マツタケと風味がよく似た「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功したと発表した。

人工培養の菌を自然環境にある樹木に植え付けて生育した例はあるが、
培養から生育までを室内環境で完結させたのは世界で初めてという。

バカマツタケはブナ科の樹木と共生。
同社によると、全国各地で天然物は確認されているが、木片や木くずから栄養をとるシイタケなどと異なり、
バカマツタケは天然の木から栄養を吸収するため、人工栽培が困難だったという。

同社は肥料や農薬に用いる微生物の研究ノウハウを生かし、2012年からバカマツタケの完全人工栽培に着手。
当初は菌床から芽が出る程度だったが、傘を備えた成体に育てるための環境条件を工夫し、
今年4月に完全人工栽培の成功を確認した。現時点で計14本を栽培したという。

同社は3年後の実用化を目指し、特許を申請中。
栽培期間は約3カ月で、通年栽培が可能という。

他社との共同研究も視野に、コスト削減や量産化の研究を加速させる考え。
秋津教雄主任研究員は「量産化できれば、比較的手頃な値段で提供したい」と話す。

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201810/0011703021.shtml

別ソース
株価を急騰させたバカマツタケ栽培成功は、常識破りの大発明だ
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20181006-00099530/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538815436/
2018/10/06(土) 17:43:56.77


2名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:46:37.91ID:6lUC4g/50>>58
俺の松茸禁止!

3名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:46:41.45ID:D7RyxUZ20
馬鹿!それは椎茸だ!

4名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:47:46.70ID:qmHi+q5U0
以後、ご自身の松茸を自慢される方は
自分の松茸を収穫した上で、焼いてご自身で食べて頂きます

5名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:48:25.36ID:ce6NJ6790
朝鮮人が火病発症して発狂錯乱

6名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:49:36.04ID:oDyUgCMe0
バカちゃうわ!

7名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:49:47.58ID:v+WjwUMX0>>86
まずそんなに売れないだろう
名前が良くない
松茸のパチモンだとしか思えないから有り難みがまるでない

8名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:49:50.51ID:mZ6LH8hG0
そもそも松茸って美味しくない

マイタケこそ至高

9名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:49:57.84ID:FZ/Hz6GL0
なんか見た目がイメージとちがう

10名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:50:26.39ID:TltGsLjT0>>34
アホマツタケはあるのか?

11名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:50:35.22ID:a866tCxY0>>74
舞茸やブナシメジみたいに手軽に買えるようになるのかな

12名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:50:37.92ID:IfGMU41H0
バカ限定ってところは意味深だな

13名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:51:30.58ID:XjVMT3yo0
でもバカなんでしょ

14名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:51:34.01ID:bNCeeNEP0
家の裏の山にどっさり生えてたのを冷凍して一年中食べてたなぁ

15名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:52:14.72ID:dICJ8uw40>>42>>59
これは売れても最初だけだよ
菌床栽培では育てても別物だから

16名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:53:57.44ID:s2RJPyAS0>>33>>82
兵庫県は姫路や尼崎を筆頭に粗暴な人たちばかりなのかと思ったら
こういう立派な企業もあるんだなあ
ちょっと見直したわ

17名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:54:00.57ID:zwBSpPoi0
官僚は口出しするな。

18名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:54:05.47ID:kyICzIfU0>>21>>23>>36
つーか、今売ってる野菜や果物って、野生で生えてるのを収穫量の高い&人間好みの味に品種改良してきたわけだし、
野生の状態でマツタケに匹敵する味なんだから、品種改良して人間が美味しいと思う味に品種改良したら、マツタケなんて比べ物にならないレベルで美味しくなるだろ

19名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:55:02.77ID:1V0btKUz0
バカ連呼w

20名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:55:29.72ID:OzqAzsqm0>>93
これは法律で禁止すべき
偽松茸が売られると貿易問題になる

21名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:55:46.96ID:eHWLN/W30>>25
>>18
松茸しめじ椎茸のいいとこ取りハイブリッドできそうだよね

22名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:56:11.92ID:oYQ46ewK0
f2なのか?

23名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:57:43.50ID:dICJ8uw40>>29>>60
>>18
キノコに関しては舞茸もエノキもナメコも
天然に勝ってるとは思えない

24名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:58:38.31ID:tOQdoeJO0>>40
シメジをブナシメジが駆逐したってのがあるからな、バカマツタケがマツタケを駆逐するかも知れない

25名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:59:18.64ID:dICJ8uw40
>>21
椎茸と松茸の混合はすでに流通してるが
さほど浸透してない

26名無しさん@1周年2018/10/07(日) 00:59:57.20ID:4e1+Mial0
バカガイは馬鹿ではありません!

27名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:00:07.17ID:5piQiWEC0>>53
人の勝手な都合で全く罪無いのにバカ呼ばわりされる松茸w
どっちでもいいし、椎茸のが旨い。

28名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:00:44.55ID:jYrX/TGI0
俺もそうバカ松茸は昔よく食べた
本物食ったことないからわからんが旨いよ
松茸ご飯とか吸い物とか
でもやっぱ季節物じゃん
しかも毎年取れるかどうかもわからない
そこがいいんじゃないの
安定的に生産出来たら意味ないわな

29名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:00:45.51ID:YpcePjLi0>>31
>>23
天然のナメコとか食べたことないわ

30名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:01:52.01ID:VdVQBsWr0
チョンやチャンに盗まれるなよ
頼むで

31名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:02:05.00ID:dICJ8uw40
>>29
シイタケくらいのサイズで
すげえ美味い

32名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:02:37.46ID:OBiX0rR80
p.フレオレッセンス

33名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:02:40.96ID:Nmzeq1Gu0
>>16
尼崎は知らんけど姫路は結構全国区の姫路企業もあるんだぞ
海沿いは確かに粗暴だけど街中は案外普通の街なんだ・・・

34名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:02:44.55ID:mdQwJu3+0
>>10
ねーよw

35名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:02:53.68ID:415yKhXQ0
シメジもほんものをおねがいしやす

36名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:02:57.18ID:kyICzIfU0>>43
>>18
だって、スーパーに並んでる野菜果物肉はみんな野生種を収穫量の多い&人間の好みに品種改良してきたんよ?
馬鹿マツタケを品種改良して、収穫量多い&人間好みの味に品種改良しまくって天才マツタケに進化させたら、マツタケは完全にオワコンだろ
俺は人類の叡智を信じるよ

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/7/c70ee29b.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/2/d2f138d9.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/6/a684b25d.jpg


37名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:03:10.06ID:zoF7NeRE0
せいぜい2割安ぐらいだろ
それでは大して売れんだろうな

38名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:03:47.42ID:FZ/Hz6GL0
播州一献

39名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:04:13.19ID:Ie3giENw0
バカマツタケが量産されたら松茸の価格が下落しそうだな
つか、トリュフとかも作れるようになるなら各国の邪魔が入ってきそうだ

40名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:04:16.83ID:3EgH4arg0
>>24
しめじとぶなしめじって別のものだったのか

41名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:04:33.70ID:kyICzIfU0
馬鹿マツタケも馬鹿にされて悔しいだろうし、馬鹿マツタケを品種改良して、マツタケの100倍美味しい天才マツタケに品種改良して復讐させろ!!!!!!!!

42名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:05:19.52ID:OBiX0rR80
>>15
バカマツタケもバクテリゥム・ディゲロなんだろ

43名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:05:43.46ID:dICJ8uw40>>45
>>36
一方でジビエは未だに高級食材なわけで
人知の及ばない価値があるってことよ

44名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:11:52.57ID:i1dEeIgL0
量産されて安くなったら腹一杯食べよう!!

45名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:13:56.22ID:165vXd2G0>>46
>>43
単に供給量が少なすぎて末端が値段をふっかけてるだけじゃん。

46名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:17:22.24ID:dICJ8uw40>>51
>>45
ふっかけられても払うだけの価値があるものは売れる
逆にクジラなんか需要が減って余ってる

47名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:19:32.23ID:O40NfJvi0
元々たけーよ

48名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:19:38.20ID:00jr0oPK0
奈良県死亡

49名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:22:52.11ID:jGmMGKRb0>>52
3年後…って、実用化に結構時間を要するんだね。すぐにでも市販されると思っていたけど。

50名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:24:04.96ID:YMdDBx6J0
マイタケのように気軽に食べれるようちなるだろう
その時、北朝鮮がオコだろうね

51名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:25:25.06ID:kyICzIfU0>>57
>>46
鹿なんてハンターが殺した後の処分費用で困ってるだろ

52名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:31:29.05ID:kyICzIfU0
>>49
試作レベルだと、とりあえずコスト度外視で、まずは作成に成功するのが第一目標だけど、
売って儲けようと思ったら、生産設備作ったり、生産コスト下げるための設備や生産方法の改良とかいろいろ必要だから
ここからまた低コストで大量生産する方法の確立するためにいろいろ試作が必要だよ

53名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:31:52.89ID:4j2YLjDy0
>>27
何の罪もないのにチョウセンメクラチビゴミムシという余りに酷い名前の昆虫もいるんだぜ

54名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:32:35.49ID:7oXNeMHL0
ちょっとマツタ ヶ

55名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:32:55.76ID:MEy7r+r50
アホマツタケ
テンサイマツタケ

56名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:34:18.37ID:uk+tidbT0
マイタケが一番うまいなあ
白いの近所に売ってないから汁が黒くなるのがイヤだけど

57名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:34:42.05ID:dICJ8uw40>>62>>64>>65
>>51
猪も同じように困ってるが
それは家畜のように品質を安定できないからであって
食材として劣ってるわけじゃない

58名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:35:27.04ID:0ib0zf1s0>>84
>>2
商品化するときにバカマツタケじゃあんまりだから
「俺の松茸」って名前は充分アリだと思う

59名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:36:51.49ID:SH2xkyW80
>>15
しいたけは菌床栽培のが売れまくってるから
やっぱ一年中出荷できるってのは大きいと思う

60名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:38:27.47ID:lUi45A+I0>>66
>>23
というか味を良くする方向で育種してないからな
全くの別物と考えていい

61名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:39:16.83ID:orI6T97E0
一番美味しいのはテングダケと聞いたが
あれって毒キノコだから食べた人間は
よっぽどの物好きだったんだろうな

62名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:40:16.31ID:q/84SM8x0>>66
>>57
品質が安定していない物はふつう質が劣るっていうんだぜ

63名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:40:23.56ID:KXzs84rC0
俺のバカマラタケ

64名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:41:08.27ID:d/hV/Gvo0
>>57
充分な数を供給できない、供給できても一部のマニアしかウケないものは食材として劣ってると考えて良いと思う。
鹿肉もイノシシ肉も単純に不味くてマニアにしかウケない

65名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:42:57.35ID:kyICzIfU0>>70
>>57
だったらジビエは高級食材、クジラ肉は余ってるなんて言うなよ
ジビエの方がよっぽど売れない死体の処分にこまっとるわ

66名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:43:06.30ID:dICJ8uw40
>>60
まあ利便性と価格だな
>>62
近代マグロと大間のマグロを比べて
品質が劣るといえるか?

67名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:43:16.24ID:nQwCdlEq0
俺の巨大松茸をとくと見よ!!

68名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:43:38.34ID:1bGrYpyq0
バカマツタケ量産の暁には、ホクトなどあっという間に叩いてみせるわ!

69名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:45:53.22ID:x0f6Pr0K0
バカマツタケいただきます!
矛盾してるよな

70名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:50:24.54ID:dICJ8uw40
>>65
全ての生物の食材としてのポテンシャルは様々だから
一概に言えないってことよ

71名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:51:44.19ID:JI3yMRB00>>85
疑り深いかもしらんがSTAP細胞とか常温核融合とかいろいろあったからな
まだ詐欺の可能性もある

72名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:52:21.33ID:ryMiEgFO0
ジビエが余ってるってんなら俺は喜んで食うぞ

73名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:56:13.28ID:EAo6zck80
で、商品名は「バカマツくん」かな?

74名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:56:47.80ID:hDlDZ/Pc0
>>11
でも別物だよな

75名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:58:38.52ID:uk+tidbT0
ちょっといい名前考えてやれよw

76名無しさん@1周年2018/10/07(日) 01:58:41.76ID:lPdeh/rl0
安くしてはよ

77名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:00:54.81ID:lNXMlHG00>>80
北朝鮮の外貨獲得手段潰しに成功ですな。

78名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:04:12.15ID:Cr4FegD10
マツタケは朝鮮産に限る
やっぱりいいものはいい

79名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:07:11.68ID:QQ2gdnR+0>>96
>>1
特許は出願するものであって、申請するものじゃないと何度言ったら
https://www.moriwakipat.com/jp/blog/20130723109

80名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:07:58.49ID:kyICzIfU0
>>77
それが今回の一番の功績やなw

81名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:08:48.94ID:JdIo6xVq0
そんなことより、俺の松茸見てくれよ。大きいだろう?

82名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:09:12.68ID:WfINNyxf0
>>16
あんたみたいな陰険な奴はどこに住んでるんだ
そこだけ避けて通るから教えてくれ

83名無しさん2018/10/07(日) 02:09:36.41ID:E8U1adga0
インサイダー取引を連想してしまった。

84名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:09:45.41ID:FZ/Hz6GL0
>>58
お買い物の奥さん「えー////」

85名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:10:35.42ID:E8U1adga0
>>71
インサイダー取引を連想してしまう人もいるだろうな。

86名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:10:38.94ID:tQHJqUTL0
>>7
バカマツタケの名では売らんと思うよ。
たとえばブナマツタケとか、
色が白っぽければシロマツタケとか
ブナシメジみたいに名前の付け方はある。

87名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:11:39.66ID:r9UJAP+O0
安く普及すれば有り難がられるようなもんじゃなくなって
マツタケ自体が不人気になる可能性はない?

88名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:12:35.34ID:Q62dt0Sy0>>90
マイタケもナメコも天然物とはまるで別物なのに、スーパーにいつも置いてる

使い勝手さえ良ければ、別物でも需要はある

89名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:14:10.04ID:mq5OqDnp0
マツタケ業界に潰されないの?

90名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:19:12.03ID:KNdr93hh0>>95
>>88
地元のベンチャー企業がキノコ栽培やってイオン系スーパーに卸してるんだけど
なめこが思いのほかバカでかくてびっくりしたわ
それから椎茸は原木に限るんだよ
あれ食ったら椎茸観変わるわ

91名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:21:31.27ID:U5ElRIxy0
>>1

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるよな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

92名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:24:28.57ID:aa2Dre+R0
北とか中国の松茸買わなくていいようになる

93名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:25:14.97ID:QQ2gdnR+0
>>20
中国産マツタケの半分ぐらいはブナ林で採れているからバカマツタケの可能性があるよ
ちゃんと調べた方がいい

94名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:27:58.30ID:IN7mHvtg0
松茸って他の食材との相性どうなんだろうな、高級過ぎて色々試したりも出来なかったし

95名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:30:23.70ID:QQ2gdnR+0
>>90
シイタケにも種類があるけど、ホンモノのシイタケの味は絶品だよね
傘が割れんばかりのプリプリ、厚みがたっぷり
あのうまみの成分の香り(硫黄っぽい)が思い切り強くて痺れた
シイタケ嫌いな人は完全逃走だろうな
俺は喜んで食べたよ

96名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:32:27.42ID:pGqEpgTT0
>>79
本当に記者のレベルが低いよなって思うわ。
実体審査を経て設定登録されて、初めて権利となるのにね。

97名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:34:34.36ID:TupsZkDC0>>98
バカマツタケって松の木じゃなくても生えるんだ

98名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:41:43.78ID:QQ2gdnR+0
>>97
そもそも松にしか寄生しないのはなぜか、という研究からスタートしているみたいだ
その松への依存性が解明できれば人工栽培も可能なんだと

で、ブナに寄生する近縁種がバカマツタケなわけで
で、中国の雲南省にはブナ林で採れるマツタケがあるということでますます騒ぎに

99名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:46:31.70ID:rO3wTZqX0
エリンギみたいにそれなりに安価の定番食用キノコとして重宝されるだろう
高級な立ち位置にいる松茸と潰し合いにはならないと思う

100名無しさん@1周年2018/10/07(日) 02:51:33.33ID:QQ2gdnR+0
マイタケが食べたい時にふんだんに食べられるというだけでも感謝しなければならないんだよな
かつてはマイタケってとっても貴重なキノコだったんだから
それをあたりまえのように食べてる

0 件のコメント:

コメントを投稿

ノートルダム大聖堂を「上空から消火しては?」 トランプ大統領のアドバイスにフランス当局が反論

ノートルダム大聖堂を「上空から消火しては?」 トランプ大統領のアドバイスにフランス当局が反論 「航空機からの放水は大聖堂を全壊する恐れがある」とフランス当局 アメリカのトランプ大統領が16日(アメリカ現地時間)、ノートルダム大聖堂での火災への消火活動についてア...